藤井清孝氏が直伝する「グローバル・マインド」実践講座シリーズ第3回

藤井清孝氏が直伝する「グローバル・マインド」実践講座シリーズ第3回
〜第3回:新しいビジネスモデルの構築〜
日時:2009年09月28日 (月) 19:00〜21:00

藤井清孝氏が直伝する「グローバル・マインド」実践講座シリーズ アカデミーヒルズ

今回で「グローバル・マインド」実践講座も最終回。
藤井清孝氏が直伝する「グローバル・マインド」実践講座シリーズ第1回 - Nの世界
藤井清孝氏が直伝する「グローバル・マインド」実践講座シリーズ第2回 - Nの世界


前回同様、パワーポイントの資料が配布されたのと前々回・前回と異なり冷房が効きすぎていないのもあり、藤井さんの説明に集中できました。
集中しすぎて藤井さんを注目し過ぎたのか、全部の回に参加していたからなのか(テーマ毎に参加者層が異なっていました)話の中で2回も藤井さんに質問を頂きました。発言をしないのだけは避けたかったので何とか発言をすることはできましたが、自分としては納得出来ないままの発言となりました。
しかし、現在の仕事のスタイルだと自分で準備した資料、もしくは自分の担当範囲で質問をされることが殆どなので、自分の分野(事前にある程度分かっている範囲)以外で質問をされたのは久しぶりで(今思えば)新鮮でもありました。

終わってみると、今回はベタープレイスという分かりやすい具体例の話が中心だったのもあり、特に

・破壊的技術による新市場創造
・新規事業の位置取り

のテーマについては、自分が読んだ本のあの部分と同じことだったなと色々と繋がることがありました。もう一度、本を読み返し、また全3回の内容も読み返してみようとおもいました。

ただ、それだけでは理論を理解しただけなので、色々と実践に繋がるように5年後、10年後を想像して色々と描いてみたいと思います。

イスラエル
政府が電気自動車に有利な税制(課税率)を設定
 ・78%:ガソリン車
 ・10%:電気自動車
デンマーク
政府が電気自動車に有利な税制(課税率)を設定
 ・80%:ガソリン車
 ・00%:電気自動車
●米・中の二大自動車市場がEV普及に重点
 ・米政府主導の再建はEV中心(車両・電池・インフラ)
 ・中国はガソリン車、ハイブリッド車を超えて一気にEVへ

日本の自動車はどの方向へ舵を取るのでしょうか?